アルロン・ジャパンからのお知らせ

トランスダーマ公式販売サイトを運営する、アルロン・ジャパン株式会社からのお知らせです。

【基礎知識】ヒフって・・・?

普段何気なくしているお肌のお手入れ。みなさん、皮膚について、きちんと理解はしてますか。

当たり前だけど、実は知らないことってありますよね。

今回は数回に分けて、今更とは思いますが「ヒフ」についておさらいしてきます。

 

1.ヒフ

・ヒフは日光、温度変化、湿気、ほこりその他のものに直接触れています。

有害なものが体内に侵入するのを防いでいます。またその厚さは1.4㎜(表皮と真皮の厚さ)と大変薄いものです。

基礎化粧品はヒフに直接影響を与えるものではなく、ヒフの表面を整えるものであります。(美容の観点から)

 

 美しいヒフとは

①表面がなめらか、表面にうるおいがある。

②やわらかでしなやか・・弾力とハリ

③ヒフの血液循環が良いこと

 ヒフの抵抗力と再生力

ヒフは一度あれてももとにもどりますが、年齢とともに抵抗力・再生力は弱まります。

ヒフのpH

女性 顔 5.61 前腕 5.67 背 6.19 指 6.50  日本人のヒフ平均pHは4.5~6.0。

1日のpHの変動 昼 5.2~5.3 午後 5.0 夜中 6.0~7.0 ヒフは酸に強く、アルカリに弱い。

 

2. ヒフの構造について

1)皮溝・皮丘

・皮溝が交叉しているところから毛うが伸びている。これを毛孔と言う。

・皮丘の中心部に1個ずつ汗口(汗孔)がある。

・皮溝の幅がせまく浅い・・・キメの細かい肌

皮溝の幅が広く深い・・・キメの粗い肌

2)ヒフの構造

・ヒフは表面から表皮、真皮、皮下組織に分けられる。

ヒフの付属器として毛、ツメ、脂腺、汗腺などがある。

 ・表皮

表皮は5層に分かれる。

①角質層 ②透明層(手足にしかない)③顆粒層 ④棘粒層(有棘層)⑤基底層

・表皮の細胞が新しく作られるところは主に基底層である。一部は棘状層でもつくられる。この2層を種子層という。

・新しい細胞は基底層から順次上に押し上げられ最後に角質の表面から角片として剥がれ落ちる。

 ・真皮

・ヒフの本体でヒフのハリ、硬さ、弾力はここで出来る。

・大部分は結合線維で弾力線維、格子線維が加わる。

・真皮の中には血管、リンパ管、神経が走っている。

・真皮は3層に分かれている。

①乳頭層 ②乳頭下層 ③網状層

 

次回は皮下組織についてです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

UVケアを行う時に知りたい!美白におすすめの成分や化粧品を紹介

 

 

あらゆる肌悩みを引き起こす紫外線は美肌の大敵なもの。また、近年多くのUVケア方法や美白コスメが展開されていますが、自分に合うケア方法や正しい情報が分からず、UVケア方法を模索している方も多いでしょう。

 

今回は美白肌を目指す方に向けて、UVケアを行う前に知りたいことや化粧品の選び方やおすすめ美容成分を紹介します。

美白のためのUVケアを行う前に知るべきこと

 

UVケア=紫外線カットというイメージを持つ方が多いかと思いますが、実際は紫外線のことや肌悩みが起きる原因を知って悩みを根本から解決することが大切です。

まずは、UVケアを行う前に知っておくと安心な知識をお伝えします。

 

▼1.紫外線のことを知る

美白のためのUVケアを徹底するためには紫外線そのものについて知ることがとても大切です。紫外線はUVと呼ばれますがUV-A、UV-B、UV-Cの三種類があり、紫外線の強さや肌への影響が異なります。

・UV-A:太陽の9割を占める強い紫外線。窓ガラスや雲を貫通して肌の真皮層にまで侵入して肌のハリや弾力を失わせることも。すでに肌に潜んでいるメラニン色素を酸化させてシミを作り出すことある。

・UV-B:室外で浴びることの多い紫外線で、長時間浴びると肌が赤くなって炎症させることも。肌の表皮層に行き渡り、シミのもととなるメラニンを生成させてしまう。

・UV-C:人体に影響のない紫外線で、オゾン層などに吸収される。

この3種類の紫外線は季節問わず一年中降り注いでいるため、美白を徹底したい方は通年UVケアを行う必要があります。

また、紫外線は天候や地面の色で浴び方も変わります。曇りの日や雨の日は紫外線も少量の紫外線が降り注いでいるため、天候問わずUVケアを行うことが大切です。

そして、紫外線は地面の反射からも降り注いでいます。中でも雪面や水面にいることが多いスキー場や海は紫外線の反射が強いため、アウトドアではよりUV対策を徹底するよう心がけてください。

▼2.紫外線が引き起こす肌悩みを知る

紫外線を浴びると肌は赤くなった後に黒く日焼けをしますが、実は日焼け以外にシミや乾燥、シワなどの肌悩みを引き起こしやすくなります。

肌は紫外線を浴びると、9日ほどの時間をかけてシミのもととなるメラニンが生成。また、肌を外的刺激から守るバリア機能が低下して乾燥しやすくなり、ハリが低下してゴワつきやすくなることから、たるみやシワができやすくなるのです。

美白肌を保つためには明るくシミがない、ハリのある肌づくりを心がけることが大切です。しっかりとUVケアを行ってシミや乾燥が起きにくい肌作りを心がけましょう。

▼3.美白のためにできるスキンケア・紫外線対策を知る

先述で紫外線を浴びるとシミや乾燥、シワなどの肌悩みを引き起こしやすくなることをお伝えしましたが、これらの肌悩みを防止するためには、正しいスキンケアやUV対策を行うことが大切です。

日焼け止めを塗るだけではなく、紫外線を浴びた後に有効なシミケアやシワや乾燥を防ぐためのスキンケアを知り、日常生活の中に取り入れましょう。

 

UVケア用美白化粧品の選び方

UVケアを行うためには紫外線を浴びている間のケアを行うことが大切ですが、たが、ここからはUVケアにぴったり美白化粧品の選び方を紹介します。

▼美容成分をチェックして選ぶ

スキンケア化粧品を選ぶときはテクスチャや価格以外に、美容成分をチェックして選ぶことが大切です。

UVケア対策に繋がる美容成分はビタミンCやビタミンA、アルブチンやコウジ酸がおすすめ。紫外線を浴びたあとのターンオーバーの乱れにはスクワランやセラミドもおすすめです。

▼日焼け止めや下地はSPF・PA入りがおすすめ

外出時や日が入りやすい室内に居る時は日焼け止めを塗ることも大切です。日焼け止めや化粧下地を選ぶ時はSPF・PA入りを選ぶようにしましょう。

UV-BをカットしたいときはSPF値が高めのものを、UV-Aをカットしたい時はPA値が高めのものを選ぶのがおすすめです。また、日焼け止めは皮脂や汗、水に弱いためこまめに塗り直すようにしてください。

▼保湿力が高いものを選んで

紫外線を浴びた肌はバリア機能が乱れて乾燥しやすくなるため、高保湿なスキンケア化粧品を選ぶのがおすすめです。

スキンケアを行う時は化粧水で水分を与えた後に美容液や乳液、クリームを塗って油分でフタをし、スキンケアを行った後も水分が逃げないようにしましょう。

 

美白のためのUVケアにおすすめのサプリ・食材は?

美白のためには外側だけではなく内側からのケアも大切です。ビタミンCやビタミンAのサプリや食材として取り入れましょう。

ビタミンCは柑橘類やブロッコリー、リンゴやキウイ、セロリなどに、ビタミンAは乳製品やレバー、うなぎや卵に含まれています。

 

美白のためのUVケアは正しい知識を身につけて行おう

 

今回はUVケアを徹底して美白を徹底したい方に向けて、UVケアのために知るべき知識や化粧品の選び方にくわえ、おすすめの美容成分や食材を紹介します。

きれいな肌を保つためには毎日紫外線対策やスキンケアを行いながら体の内側からもケアを行うことが大切です。今回紹介した内容を参考に、美白を保ちましょう。

 

※効果・効能には個人差があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

【初心者向き】ビタミンCと紫外線の関係性や効果

美容マニアの間で根強い人気を持つビタミンC化粧品は、紫外線対策やシミ対策に一役買ってくれることで人気です。しかし、正しい使い方や詳しい効果、紫外線からくる肌悩み以外にアプローチする作用が分からずに使うのは不安に感じますよね。

今回はビタミンC化粧品を検討している方や、紫外線からくる肌悩みを解決したい方に向けて、成分の効果や化粧品使用時の注意点を紹介します。

ビタミンCが肌に働きかける作用

ビタミンCが美肌づくりにアプローチすることは広く知られていますが、具体的にどう肌にアプローチしていくか分からずにいる方もいるでしょう。

まずは、ビタミンCが肌に働きかける作用を知りましょう。

▼肌の表面を整える(整肌作用)

ビタミンCにはコラーゲンの生成をサポートしながら肌の表面を整える、整肌作用があります。肌の弾力維持する働きを持つコラーゲンの生成がされると、毛穴引き締めやたるみ、シワ悩みにアプローチして、肌の表面がふっくらしやすくなりますよ。

また、ビタミンCは過剰な皮脂分泌を抑制してくれるため、オイリー肌でニキビができやすい方にもおすすめの成分となっています。

▼保湿による透明感やツヤの向上

美肌にとって乾燥は大敵なため、毎日のスキンケアをしながら肌の土台を整えたいものです。ビタミンC配合の化粧品は、保湿をしながら肌代謝の活性化を促すビタミンEの生成を促してくれます。

乾燥した肌をしっかり保湿することでくすみ知らずに。ビタミンEが生成しやすくなると肌環境が整えやすくなってメラニンが放出されやすくなり、肌のツヤ感がよりアップしますよ。

▼紫外線によるメラニン生成の抑制

シミは一度できてしまうとスキンケアやメイクでのシミ対策に時間がかかってしまうため、日頃のケアで予防したいものです。

ビタミンCにはビタミンEとの掛け合わせでメラニンを放出させやすく作用があることは先述でもお伝えしましたが、実はメラニンの生成を抑制して紫外線からくるシミ予防にも働きかけてくれます。

紫外線を浴びると長きにかけて生成されるメラニンを抑制することで未来のシミをできにくくするため、年齢肌ケアを行う前から取り入れることもおすすめです。

ビタミンCの化粧品を使う前に知りたいこと

ビタミンC配合の化粧品は透明感がある化粧ノリが良い肌づくりにアプローチする成分ですが、正しい使い方や肌質との相性、インナーケアとの併用による効果を知ってから使いたい方も多いでしょう。

ここからは、ビタミンC化粧品を使用する時に挙がることが多い疑問点をお答えします。

▼朝のスキンケアで使用しても大丈夫?

化粧品の成分の中には紫外線に弱いものも多くあることから、朝と夜で化粧品を使わける方もいるでしょう。ビタミンC化粧品は、UV-Aという窓ガラスを貫く強い紫外線から守ると言われている一方で、ソラレンと言う紫外線を吸収する成分を含んだものもあります。

朝のスキンケアで使用しても問題はありませんが、スキンケア後には必ず日焼け止めやUVカット機能つきの化粧下地を塗るようにしてください。

ビタミンのサプリと併用するべき?

スキンケアを行う時に、美容成分を含んだサプリメントや食べ物を摂取するべきか迷ったことはありませんか?

私たちの肌の土台はスキンケアだけではなく食べ物で摂取した栄養分によって作られるため、体の内側から美容成分を取り入れることでより効率良く肌のケアを行えます。

また、ビタミンCは多くの野菜や果物に含まれていることにくわえ、サプリメントも販売されていることから体の外側と内側からのダブルケアがしやすい成分です。肌が敏感で合う化粧品が限られている方も、体の内側から行うスキンケアを意識すると安心して美肌づくりを行うことができますよ。

そして、体内からビタミンCを取り入れることを検討している方は1日1000mg程度を摂取するのがおすすめです。グレープフルーツやアセロラ、いちご、ブロッコリー、ピーマン、パセリなどに含まれていますが毎日これらの食べ物を食べるのが難しい方はサプリメントでの摂取も検討すると良いでしょう。

ビタミンC化粧品をかしこく取り入れて毎日紫外線対策を

今回はビタミンC化粧品を検討している方に向けて、ビタミンCが肌に働きかける作用や紫外線との関係性をお伝えしました。

ビタミンCは紫外線からくるさまざまな肌悩みにアプローチする成分ですが、毎日のUVケアをしっかり行うことではじめて美肌作りに役立てることができます。本記事で紹介した内容を参考にしながらスキンケアとUVケアを毎日行い、肌悩み知らずの美肌づくりを行ってみてくださいね。

※効果・効能には個人差があります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

今から始める冬のスキンケア〜乾燥肌を招く原因と対策


最近は季節を問わず、乾燥にお悩みの方が増えていますが、やはり秋から冬にかけて最も多い肌トラブルは乾燥肌(ドライスキン)です。
今回は、乾燥肌の原因と、今から始める乾燥肌対策についてお伝えします。まずは乾燥肌になる原因を知り、乾燥を防ぐことから始めましょう。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

ウェブサイトをリニューアルいたしました

今後とも、アルロン・ジャパンをよろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0