大人のストレスニキビ対策~ビタミンCで改善・予防

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人のストレスニキビ対策

身体の発育過程でできる思春期のニキビと違い、大人になってからできるニキビは主にストレスが原因です。そして困ったことに、ストレスによるニキビは一度できてしまうと治りにくいという特徴があります。
今回は、ストレスによりニキビができるメカニズムと、ストレスニキビを改善・予防する効果的な方法をお伝えします。

現代社会のストレスとストレスの原因

私たちは日々、非常に多くのものからストレスを受けて生きています。
ストレスとは、ストレスの要因となるストレッサー(外部からの様々な刺激、またはストレス反応を起こす元となるもの)により心身に負荷がかかった状態のこと。このとき、不快と感じる感情を抑圧し、処理されない感情が心の中に蓄積していくと、いわゆる「ストレスがたまっている」状態になります。

ストレッサーになるものとしては、不安、心配、怒りなどのネガティブな感情や、人間関係、社会的な環境の変化が一般的に認識されていることですが、過労や睡眠不足、月経前症候群(PMS)による心身の不調、天気や環境、薬品や添加物、長時間のパソコン作業など、実は多岐にわたり様々な要因が挙げられます。時には結婚などのおめでたい出来事もストレスの原因になることがあります。

また、一般的にストレスは心身に悪影響のあるものだと認識されがちですが、良い影響を受けることも。例えば女性の場合、恋をするときれいになる、と言われていますが、適度なストレスは女性ホルモンなどの機能を高め、美肌効果など美容面でのよい影響を期待できる場合もあります。

ストレス反応によりニキビができるメカニズム

大人のストレスニキビ対策

ここでは、ストレスによりニキビができる原因と、そのメカニズムを見ていきます。

ホルモンバランスの乱れ

思春期ニキビ、大人になってからのストレスニキビともに、原因はホルモンバランスの乱れによるもの。思春期ニキビは成長過程での一時的なものですが、ストレスニキビの場合はストレスがホルモンバランスを乱す要因になっています。
人はストレスを感じると、自律神経のうち、体を活発にする交感神経の働きが優位に働き緊張状態になります。その緊張状態を和らげようと、抗ストレスホルモンが分泌され、さらにそのホルモンがアンドロゲンという男性ホルモンの過剰分泌を促します。その結果、ホルモンバランスの乱れや皮脂の過剰分泌を招き、口周りや顎、フェイスラインにニキビができやすくなるのです。

睡眠不足によるターンオーバーの乱れ

ストレスによる緊張状態が続いていると、寝付きが悪かったり、寝ても眠りが浅いなど、睡眠不足や睡眠の質の低下などの問題が出てきます。肌は睡眠中、深い眠りと言われているノンレム睡眠時にターンオーバーを行い、日中受けた肌のダメージの修復などを行っています。けれども睡眠の質が落ちてノンレム睡眠の時間が少ないと、十分なターンオーバーが行われず皮膚の代謝が落ち、ニキビなどの肌荒れを招いてしまいます。

腸内環境の悪化

美肌は腸から、と言うように、腸内環境を整えると素肌は美しくなります。反対に、腸内環境が悪くなると肌が荒れ、ニキビや吹き出物が出やすくなります。
腸はストレスに弱い臓器で、ストレスにより腸の働きが低下すると、適切な排泄ができなくなり便秘を招きます。便秘になると、腸に溜まった老廃物から毒素が発生し、腸内環境が悪化。栄養の吸収や老廃物の排出がうまくいかなくなり、それが肌、特に顔に顕著にあらわれてしまうのです。さらに、腸は睡眠中にも活動し、排泄の準備を行っているので、睡眠不足も便秘の原因に。この悪循環がニキビを始めとした肌荒れの起きやすい状態をもたらします。

ストレスニキビが悪化する原因

上記の他にも、ストレスニキビを誘発、悪化させてしまう原因があります。

接触による刺激

ストレスニキビができやすい顎やフェイスラインは、手指などが触れやすく、肌はそのような刺激を受けると、防御反応で角質層が厚くなり、結果、ターンオーバーの乱れる原因に。そして毛穴に皮脂がたまり、炎症を起こすことで、ニキビの発生や悪化を招きます。また、手指に付着している汚れや雑菌もニキビを悪化させる原因となります。

活性酸素による悪化

活性酸素は肌細胞を傷つけ、ニキビが炎症を起こすきっかけになります。もともとストレスを感じると体は活性酸素を作るのですが、紫外線を浴びたり、食べ過ぎや過度の飲酒、喫煙することで、体内により多くの活性酸素を発生させることに。ストレスニキビのさらなる悪化につながります。

スキンケア不足

顎やフェイスラインは、クレンジングや洗顔、スキンケア、紫外線対策などが行き届かず、不十分な場合があります。特にクレンジングや洗顔が不十分な場合は、ニキビ発生を促したり悪化の原因になります。

ストレスニキビに効果的なビタミンCでニキビを改善・予防する

大人のストレスニキビ対策

ストレスニキビに効果的な成分、それはビタミンCです。ニキビを改善し、さらに予防するためにも、ビタミンCによる外からのスキンケア、中からのインナーケアを徹底しましょう。

ストレスニキビに効果的な食生活

人はストレスを感じると交感神経が活発に働くようになり、活性酸素を発生、体内のビタミンCを大量消費します。ビタミンCはコラーゲンの生成を始め、肌環境を整え維持し、健やかな肌に必要な成分。不足すると肌環境にも悪影響を及ぼし、ニキビなどの肌トラブルの原因になります。ですので、まずは活性酸素により失われたビタミンCを食事で補うことが大切。ブロッコリー、赤ピーマン、アセロラ、キウイ、柑橘類など、ビタミンCを多く含む野菜や果物を積極的に食べましょう。一度にたくさんの量を摂取するのではなく、毎食少しずつ摂取する方が効果的です。

また、ニキビの原因となる皮脂分泌を抑えるビタミンB群も積極的に摂りたい成分。
逆に控えたいのが、糖分、動物性脂肪、辛いものなどの刺激物、高GI食品です。これらの食品は皮脂腺を刺激し、皮脂の過剰分泌を促します。

ストレスニキビの特徴とスキンケア

ストレスニキビが顎やフェイスラインなど、男性の髭が生える場所にできやすいのは、その辺りに男性ホルモンの受容体が多く存在し、大きく影響するからだと言われています。
また、顎は普段、それほど汗をかく場所ではないため、毛穴がそこまで発達していません。そのため、皮脂分泌が少し増えただけですぐに毛穴が詰まり、ニキビができやすく、肌のターンオーバーも遅いため、ニキビが治りにくく、ニキビ跡も残りやすいのが難点です。

そこで大切なのがまずは洗顔。クレンジングできちんとメイクを落とし、洗顔の際は、皮脂の取り過ぎに注意すること。必要な皮脂まで洗い流してしまうと肌が乾燥し、かえってニキビができやすくなります。
そして適度な皮脂を保ったまま、刺激の少ない植物由来などの保湿化粧水や、ストレスニキビに有効なビタミンC配合の基礎化粧品でしっかりと保湿をしましょう。ビタミンCはスキンケアでも、できてしまったニキビのケアやニキビ予防に効果を発揮。抗炎症作用によりニキビの炎症を和らげ、活性酸素を除去する抗酸化作用で悪化を防ぎ、過剰な皮脂分泌を抑える作用によりニキビができるのを防ぎます。また、ターンオーバーを促す作用もあるので治りが早くなります。ただし、ビタミンCが高濃度のものは効果がありそうですが、かえって肌への刺激になるので、最も効果があり刺激の少ない8%前後のビタミンC濃度のものを選ぶようにしましょう。

医療機関でのストレスニキビの治療

早期治療を望む場合や、セルフケアでは治りにくい頑固なストレスニキビの場合は、皮膚科などの医療機関で治療するという選択肢もあります。方法としては、外用薬による治療、内服薬によるホルモン治療やビタミン剤の服用の他、小さな毛穴詰まりを取り除く面皰(めんぽう)圧出やケミカルピーリング、注射治療、イオン導入、レーザー治療などがあります。また、専門医のアドバイスを受けることで、ニキビの根本的な原因である毛穴詰まりを誘引した要因を改善し、ニキビの再発を防ぐことも可能です。

副交感神経を活性してストレスを軽減する方法

ストレスニキビを改善・予防するには、副交感神経の働きを高め、ストレスをためないことも大切です。副交感神経の働きが高まるのは身体がリラックスした状態のとき。以下に、手軽にできるリラックス方法をご紹介します。

  • 深呼吸…息を吐くことを意識して深呼吸をすると、副交感神経が刺激され、活性します。特に腹式呼吸はリラックス状態になりやすいと言われています。
  • 食事…口や胃腸などの消化器官は副交感神経が支配しているため、食事をするだけで副交感神経は活発に働くようになります。
  • 軽い有酸素運動…ウォーキングやストレッチなど、身体に負担の少ない有酸素運動も、副交感神経が刺激されて自律神経のバランスが整えられます。
  • アロマテラピー…香りも、副交感神経を高めて自律神経のバランスを整える作用があります。率直に自分が良い香りと感じるものを選ぶとよいでしょう。
  • 入浴…38~40℃のお風呂に15分を目安に入浴すると、血行が促され、緊張状態になっている体をほぐし、リラックス状態が得られます。

おわりに

現代社会には様々なストレス要因があり、ストレスを避けて生活することは不可能ですが、ストレスニキビは一度できてしまうと治りにくい皮膚疾患。できてしまった後のケアも大切ですが、作らないことが重要です。できる限りストレスをためないこと、そしてビタミンCによる普段の食生活やスキンケアで、ニキビができにくい肌環境を作ることを心がけましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一度使ったら手放せない。ビタミンC配合美容液。

透明感、つや、ハリ、毛穴の引き締めに。すっぴん美肌へ導く整肌成分ビタミンC配合の美容液、トランスダーマC。

贈り物にも最適、約1か月使用できるミニサイズがおすすめ。

トランスダーマCをみる

SNSでもご購読できます。